日記

[Think]Input,Output そのバランス、というか思うところ

by pranktone
アイデア

Inputしたら、Outputしないと、
そうしないと意味がない。

当たり前のこと。
だけど出来ない。
でも、やらないとなんだよね。

情報が、数多くの情報が
世の中にはあふれていて、
それらすべてを許容するようなカラダや
アタマは僕みたいな人間は持っていないわけで。

それをきっと自分なりに租借して、
なんとなく、わかった気になっているわけだけども。

ことWebで情報を見ようと思うと、
僕の場合、かなりの勢いで流し読みになる。
右から左、上から下。
そのために情報を得る方法をいろいろ考えたりするわけだけど、
結構、そこに気をとられすぎて、ただただ、そこに書いてある事柄やら、
事象やらを理解した気になってしまっている。

すごい怖いこと、実際。

僕は活字が好きだ。
活字を見るのが好き。
それは、本にしても、新聞にしても、
Webにしたって、レストランにおいてある写真のないメニューにしたって、
そこに羅列した活字を見るのが好き。

でも、仕事や、何かに毎日追われるようになって、
そんなことも忘れて、せっせこ働きアリのように働いて、
日々の情報に流されて、何が大切かなんてどうでもよくなって、
一日をただ必死に生き抜くことを大事にしてた。

それも大事、実際。

ただ、最近ね、時間が出来たから、本を久しぶりに読み始めたら、
やっぱりね、活字ってすばらしいって思った。
そこにある活字をしっかりと、一字一字追うことの大切さっていうのを
改めて思い出した次第です。

だから、というわけではないのだけども、
Webに流れる情報も初心にかえって、
興味を持った情報に対しては、しっかりと受け止めていこうと
思ったっていう話。

でも、理解をしようと思うと、きっとね、
時間がなくても、その Input に対して、
なにがしかの Output をしないと絶対に中に、
自分の中に入ってこない、経験として。

ってことを思ったら、
今まで必死に働きアリのように
働いてきたのも決して無駄じゃなかった。
まぁ、無駄なんてもんは、本来的にないんだろうけども。
意味を見いだしてかなきゃいけないっていうか。

そう、結局ね、自分で調べて、
経験して、形にしないとなーんも覚えない。
そう考えると、OJTっていうの、
アレも一応意味をなしてるんだなって思った次第で。
本来的な意味なんて微塵もしらないけれど。
ただ、OJTっていうコトバ、
かなりうさんくさいと今まで思っていたから、
実際、今後も思っていくと思うけど、
少し前向きにとらえられるようにはなったかな。

結果、当たり前のことを思うままにつらつらと書いて、
数年経って、見直して、アホだったな自分って思うんだろうな。

情報を発信していく側に、
少なからず僕も片足突っ込んで立っている訳だから、
どんな情報でも、見た人が少しでも有益に見れるように
見せれるようになっていかないといけないっすね。

そして、その情報を受け止めてくれた人が、
また、Input して Output してくれたらば、
きっと、世の中で少し役に立った気分になるんだろうな。

うん、シアワセ。

feedly

コメント

まだ、コメントはありません。

トラックバックURL

https://blog.pranktone.net/log/diary/20120312200010.html/trackback
ありきたりな日常と
それとない非日常を
紡ぐ記録
SKIP