ペンタブ

[Method]ペンタブのためにペンの持ち方を再考してみた。

by pranktone
やってみたアイデア

この記事は2012年3月29日に書かれたもので、内容が古く現在では推奨されていない方法の可能性もありますのでご注意ください。

再考っていうほどではないです。
そして、今回はアナログな感じ、気持ち的には。

ペンタブのためっていうよりは、
最近はキーボードばっかりで打っているので、
たまにはペン、手書きをするということも
見直してみようかと思ったワケです。

昔からいつか直そうと直そうと思っていたのですが、
なかなか重い腰を上げることが出来ず、
今の今までやってきてしまったので、
Intuos5をこれから使っていく上でも、
正しいペンの持ち方をして、
疲れ知らずのクリエイターを目指そう!
という建前の元、ちょっと調べて見ました。

結局いろいろな持ち方があるみたいなのですけど、
まぁ、ペンの重さやら、太さでも変わるってこともありまして、
基本を知らないんだから、基本を知ろうと。

いや、小学生時なんかに正しい持ち方は習ったはずなんですけどね、
そんな持ち方、とうの昔に忘れてしまいましたよ。

上記のサイトを参考に、ペンの持ち方を変えてみました。

握り方はあまり問題なかったみたいなんですけど、
結局支点?土台?をどこに置くかって話でして。

元々の自分の持ち方だと、
小指側の側面をぴったりつけていたのですけど、
どうやら土台は手首を自由にするためにも、
少ない方がいいらしいようで。

手首の一部だけを設置する感じで試してみたところ、
あ、この時点ではペンタブのペンではなく、
ボールペンを持って、ひたすら紙に自分の名前やらを
書いてみました。

うん、たしかにきれいに書けるし、疲れない、、、気がするぞっ!
すごいな、何事も基本は大事ですね。

まずは持ち方に慣れるためにもひたすら書き続けてみました。
ってか、途中から単純に字を書くのが楽しくなってきてしまって、
自分アホだなと思いつつ、手がつりそうになりつつ
書き続けてみたワケです。

そして、最終的にペンタブに向き合ってみたところ、
かなり楽になった気がしています。
いや、しばらくやってみないと分からないですけど。

そんなワケでして、結局とりとめの内容になってしまいましたが、
ちょっと、文房具にもこだわりが持てそうです。

基本は大事!
字がきれいになると、気持ちもすっきりするね!

feedly

コメント

まだ、コメントはありません。

トラックバックURL

https://blog.pranktone.net/gadget/pentablet/20120329220005.html/trackback
ありきたりな日常と
それとない非日常を
紡ぐ記録
SKIP